
金属供出の命令で、手に持った鐘をもぎとられた甘栗の宣伝人形、前は国民は軍需工場で働け、という宣伝のポスター Sweet chestnut propaganda doll whose bell was torn off by order of the metal delivery, and a poster advertising that citizens should work at munitions factories.
師岡 宏次 MOROOKA Koji
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 金属供出の命令で、手に持った鐘をもぎとられた甘栗の宣伝人形、前は国民は軍需工場で働け、という宣伝のポスター
- 作品名(原題)
- 金属供出の命令で、手に持った鐘をもぎとられた甘栗の宣伝人形、前は国民は軍需工場で働け、という宣伝のポスター
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1940
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100860
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5527/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(縞馬)
椎原 治
東京都写真美術館

SHOOTING SERIES スモーキング・ピーター
操上 和美
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) 西向きの積荷場 No.9
作家不詳
東京都写真美術館

エジプト(1)
中藤 敦
東京都写真美術館

Still Life
出光 真子
東京都写真美術館

Diorama Map Diorama Map Tokyo
西野 壮平
東京都写真美術館

小島とを像
小島 柳蛙
東京都写真美術館

黒部渓谷 御山谷
冠 松次郎
東京都写真美術館

(盛装の蒙古夫人)
堀野 正雄
東京都写真美術館

早春暮景
佐藤 信
東京都写真美術館

東京 東京大森 防空壕をつくる町内の人たち
濱谷 浩
東京都写真美術館

ナチュラル・ダンサー
木村 恒久
東京都写真美術館

銀座の小路
師岡 宏次
東京都写真美術館

多摩川の鳥 二子橋のあたり
田村 栄
東京都写真美術館

アド / バルーン 7
篠山 紀信
東京都写真美術館