
手拭小下絵 「芸・協」 文字繋ぎ文様 Sketch for a Hand Towel: “Gei” (Art) and “Kyō” (Cooperative) in Japanese Characters, Mojitsunagimonyō (Pattern of Linked Characters)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「芸・協」 文字繋ぎ文様
- 資料番号
- 89007409
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

地方凡例録 九
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

天保十四年日光社参勤番守護絵図
江戸東京博物館

農事実行組合の現況と活動方針
江戸東京博物館

印画見本帖
浅沼商会/作成
江戸東京博物館

大正元年十月二十一日 飛行船帝都に雄飛す
江戸東京博物館

江戸語呂合新地口附(顔見世番付仕立)
鳥居清忠/筆
江戸東京博物館

清書七仮名 まさかど瀧夜刃(叉)姫太屋太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

趣意書
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

DENKIKWAN NEWS No.153
森田勝祐
江戸東京博物館

スリッパ
江戸東京博物館

上着
上野松坂屋/製
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館

(大東京)浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの夕
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ラッチャク 灯台
江戸東京博物館