有楽座 四月公演脚本解説 東宝劇団出演 Commentary on Scripts of Performances in April at Yurakuza Theater, Performance by Tōhō Gekidan
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 四月公演脚本解説 東宝劇団出演
- 資料番号
- 90212481
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東都高輪泉岳寺開帳参りの図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
国立劇場 昭和49年03月興行パンフレット 第64回 国立劇場三月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
羊蹄山 野生司香雪図案 北海道庁発行
江戸東京博物館
乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館
太陽[東海道四谷怪談](太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き 御存じですか?絹靴下を洗ふ時
江戸東京博物館
浦安水門
森義利/画
江戸東京博物館
まねき 参拝講
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
東京開華名所図絵之内 駿河町三井銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館
五言絶句「古忠所多在…」
松田正久/筆
江戸東京博物館
監事室入室票 10月16日夜 2名
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ85 麻布笄町にて
織田信大/画
江戸東京博物館
万木村文書 借用申金子之事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館
新派初春興行
[明治座]
江戸東京博物館