
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女子修身教科書 巻二の清書(写本)
- 資料番号
- 90014608
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- 大正期 大正5年8月23日 1916 20世紀
- 法量
- 24.4 cm x 16.6 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

羽根つき茶色帽子(婦人用)
江戸東京博物館

ホシ胃腸薬 ホシ鎮痛解熱薬 ちらし
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

関東大地震画:水攻めのあとの水攻め
中村不折/画
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 (三等賞) 「猿」 東京 望月青鳳氏筆
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

江州永源寺橋を渡る人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

水遊び(Series No.432)(外国製)
江戸東京博物館

飾棚
江戸東京博物館

幻保名,お夏可愛いや
近藤春雄/詞 吉田草紙庵/曲 村越国保/編曲,近藤春雄/詞 村越国保/曲 岡村雅雄/編曲
江戸東京博物館

中村座辻番付 菅原伝授手習鑑
江戸東京博物館

舞子
江戸東京博物館

三ケ都并城摂武「俳諧名家鑑」
江戸東京博物館

電話台
江戸東京博物館

川村清雄葬列(天理)
江戸東京博物館