
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杵
- 資料番号
- 90000163
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 製造
- 年代
- 不明
- 員数
- 1本
- 法量
- 61.3 cm x 39.5 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Teigeki No.17 april
[帝国劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 全名優出演吉例初春興行 筋書
江戸東京博物館

大津(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

御大典バッジ
江戸東京博物館

黒元結包袋
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

乍恐書付以奉願上候(名主出奔後病死の処同人一家取立願・後欠)
植房村組頭甚兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

薬袋 「清忠丸」
江戸東京博物館

諸国名所百景 下総印播ぬま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

歌仙絵
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)5
清水崑
江戸東京博物館

昭和八年 各派精鋭合同七月興行
[明治座]
江戸東京博物館

IHS(2)[寝台を見る男]
清水崑
江戸東京博物館

世界探検家菅野力夫 第一回海外踏破実況
江戸東京博物館