
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百体百人一首
- 資料番号
- 89001015-89001016
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 芝泉堂川陽谷(坂川暘谷)/書
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年 1848 19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

カタ アイカクガタ
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

鎌倉駅付近
堀井猛司
江戸東京博物館

賢徳信義孝貞操番付
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾九号(江戸の看板八)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

領収書(水道使用料)
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

予備用瓢箪・独楽等
小林礫斎
江戸東京博物館

明治天皇御大葬儀(大正元年九月十三日謹写)
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 割付文
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第三十六番末吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀繁野
江戸東京博物館

風俗三十二相 かゆさう 嘉永年間かこいものの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

A GUIDE TO THE MITSUKOSHI
江戸東京博物館