
粉本 桜井の別れ 大楠公 Dainankou from "Sakurai no Wakare (Parting at Sakurai)" Story (Shibata Zeshin's Sketch)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 桜井の別れ 大楠公
- 資料番号
- 17200245
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 100.0cm x 33.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1135.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京真画名所図解 五本松雨月
井上安治/画
江戸東京博物館

ワニ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

灯籠の前に立つ和装女性
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 寄附金つき郵便切手スタンプ帖
江戸東京博物館

海軍航空機
江戸東京博物館

第四室記念
市川写真館
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年8月公演筋書 八月納涼新派公演
江戸東京博物館

除銀扣日記(七之助分・改卯之助種三郎両人分)
七之助/他作成
江戸東京博物館

宮城県庁
江戸東京博物館

伝単「汪兆銘脱出後國民黨大起動搖!」
[日本]/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

文化財調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

口演(林寮舎義者古来ゟ貧寮)
江戸東京博物館

定期券
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館