
88137211震災前アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所 ロコタイプ版極彩色
- 資料番号
- 88137223-88137224,88137226-88137233,88137235-88137237,88137239-88137244
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館

たばこ あやめ 包装紙(平時定価拾八銭 戦時負担額五拾七銭)
専売局/製
江戸東京博物館

河野慎吾あて書簡 散文・歌稿執筆の依頼
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

昭和36年 製作メモ
花房
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第54号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

小国民 自十三号至二十二号
高橋省三/編
江戸東京博物館

鬢櫛
江戸東京博物館

富士週報 第二百五十一号
江戸東京博物館

廻状
[元宮谷県庁]/作成
江戸東京博物館

初日の出 岩井半四郎・坂東三津五郎・沢村田之助
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「葡匐」
橋本周延/画
江戸東京博物館

黒漆梅花散模様重箱
江戸東京博物館

東横ホール 昭和37年12月興行筋書 松竹顔見世大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

東大寺
江戸東京博物館