
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 新吉原之図
- 資料番号
- 87102298
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2389.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

三日月と川(風景水彩画)
江戸東京博物館

雑司ヶ谷 法明寺 護符 鬼子母神像
江戸東京博物館

八王子織物同業組合歳入出追加予算表
副組長中村宗三郎
江戸東京博物館

腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

初世坂東志うか 死絵
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)請負金額内訳書 他
江戸東京博物館

達(鎮台府管轄の国決定につき)
江戸東京博物館

着色写真 眼鏡をかけた和装の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 富士見看護婦会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和五年六月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

差上申請書之事(上方筋違作に対して関東筋麦作出来相応につき買〆発生のため奉行所・関東取締出役より沙汰仰渡される)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

岐蘇路之記
貝原益軒(篤信)/著
江戸東京博物館

先祖書
江戸東京博物館