
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付蓋付飯碗
- 資料番号
- 91014853-91014855
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 11.2 cm x 4.3 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和25年十一月興行
江戸東京博物館

番地入三十五区分地図入 大東京交通安全便覧全
大東京交通協会/編集兼発行者
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]3 白木
清水崑
江戸東京博物館

無色梅絵宙吹き盃
江戸東京博物館

記念碑と灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明拓雁塔聖教序
江戸東京博物館

長瀬別荘様宛ミズノ自動車商会タクシー代請求書 2月21日分
江戸東京博物館

文化財調査写真 聖徳太子坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

倭風俗 不忍池畔能朝露
橋本周延/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 ぼかし縞に角立井筒
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子
江戸東京博物館

生月鯨太左エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月26日 1148号
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY 1878年11月2日(PP881-882)
江戸東京博物館

スケッチ [吉田茂、池田勇人]
清水崑
江戸東京博物館

鋳物鍋
江戸東京博物館