
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 世界の音楽家
- 作品/資料名
- ニクラウス・エッシュバッハー
- 作品名(原題)
- ニクラウス・エッシュバッハー
- 作者名
- 大竹 省二
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006844
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23149/
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920-05-15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015-07-02
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- NDL ID
- 00063139
- AOW ID
- _43000278
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

桂 茶室内部(松琴亭)
石元 泰博
東京都写真美術館

(子ども)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 ヘンリー・デュプレー、サン=ドニの市場にある郵便局
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

挽歌
河野 徹
東京都写真美術館

東京
大久保 好六
東京都写真美術館

コチティ湖でのセルフ・イメージ
ノグル, アン
東京都写真美術館

タンソンニャット空港(サイゴン)の貴賓室でインタビューにこたえるロバート・マクナマラ米国防長官(中央)とヘンリー・カボット・ロッジJr.駐南ベトナム米大使(右)
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日光 含満ヶ淵の地蔵尊
作家不詳
東京都写真美術館

フォトグラム (顔 B)
杉村 恒
東京都写真美術館

農村からの証言 米価闘争 1
英 伸三
東京都写真美術館

東京戦後 港区新橋 新橋駅前
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

HITACHI 東京の電車と車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館