
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003178
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 61.5cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 戦争についての解説 The War:An expert commentary
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 寺沢二重櫓
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

支出帳
内田惣兵衛/作成
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

熊谷陸軍飛行学校操縦生徒採用予定者心得
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番指物(金の柄絃熨斗)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

一札之事(東湊町1丁目所持の地面家守役勤めにつき敷金10両預り証文)
南八町堀壱丁目家持 七五郎/作成
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 鉄道開通100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館

焼失後吉原遊廓
江戸東京博物館

旧音羽陸軍墓地管理についての陳情に対する回答
江戸東京博物館

めくすり
江戸東京博物館