終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003178
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 61.5cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
錦糸公園使用鋳物製ベンチ設計書
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子殺三態・うつぶせ
江戸東京博物館
鳩山春子より永井恆(荷風の母)への書翰
鳩山春子/発信
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
釣心
林房雄
江戸東京博物館
写し絵種板写真「安積沼小平次殺し」種板
江戸東京博物館
手拭下絵 富士に鳩と蝶 忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 旧補助貨回収報告
江戸東京博物館
拾三ヶ條之趣(守山領割本父子我侭私欲のため百姓困窮につき)
江戸東京博物館
名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館
正月の床間の家族
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
バスケット
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日清戦争鴨緑江の会戦 Battle of Yalu
江戸東京博物館
井上貫流左衛門宛書状(改名の儀御歓申上)
梅村金左衛門/作成
江戸東京博物館