
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継
- 資料番号
- 99003174
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(初代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 87cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 反ソ戦争・天皇テロルの防空演習を粉砕しろ!!
江戸東京博物館

茶器
江戸東京博物館

伊勢暦(享保11年)
江戸東京博物館

御賄方鑑札(安藤喜右衛門)
江戸東京博物館

京橋凱旋門
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

明治三庚午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

広隆寺 太子堂内殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

灯油
江戸東京博物館

辞職御届
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.395
江戸東京博物館

測量器セット 折りたたみ式定規
江戸東京博物館

ままごと遊び
江戸東京博物館

蒸鏝
江戸東京博物館

自然之美 近江八景
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館