
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘奥州白川臣正繁 寛政三年八月日応江川氏需作之
- 資料番号
- 99003173
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 手柄山正繁/作
- 年代
- 江戸後期 寛政3年8月 1791 18世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 70.2cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 鹿児島県 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 青山中学校 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

金額印鑑「代八拾銭」
江戸東京博物館

時局日誌 NO.132
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣
江戸東京博物館

徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館

(桜田門外の変関係書類留)
井伊掃部頭家来 木俣清左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新選東京名所 附電車案内
小川写真製版所/印刷
江戸東京博物館

物干しざお掛け柱
江戸東京博物館

庭園の少女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

覚(山代金10両受取書)
江戸東京博物館

新日本劇第十回公演 他
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「細雨」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館