 
        終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(菊紋)法城寺越前守橘正照
- 資料番号
- 99003171
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 法城寺正照/作
- 年代
- 江戸前期 天和~元禄頃 1681~1704 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 74.3cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 すすきに月
江戸東京博物館
 
		    関東大震災写真
江戸東京博物館
 
		    厨子入金属製愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    最新詳密金刺分県図 富山県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
 
		    暑中見舞 こけしの書票
江戸東京博物館
 
		    京王閣
江戸東京博物館
 
		    四季の遊 六月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
 
		    人別書上
清次郎/他20名作成
江戸東京博物館
 
		    正院記録課江差出候御達願伺届書類控(千石家・出石藩・出石県)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 衝立
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    役者正札附
八文舎自笑/作
江戸東京博物館
 
		    柴碩文あて葉書
大須賀乙字/作
江戸東京博物館
 
		    太政官高札
江戸東京博物館
 
		    うるし椀(小)
江戸東京博物館
 
		    板垣伯寿像除幕式(大正二年四月十九日芝公園)生ケル板垣伯銀髯ヲ撫シテ銅像下ニ演説ス
江戸東京博物館