
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(菊紋)法城寺越前守橘正照
- 資料番号
- 99003171
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 法城寺正照/作
- 年代
- 江戸前期 天和~元禄頃 1681~1704 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 74.3cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役者当世鏡 工藤佐衛門すけつね 坂東三津五郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 泊鴎会からの金子立替のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

千代田線全通記念乗車券:赤坂見附から 80円区間
江戸東京博物館

小滝地図(豊多摩郡戸塚町大久保町落合町淀橋町橋中野町 十八号ノ九)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 南無阿弥陀仏日本廻国
たき/願主
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

ガラス製バット
江戸東京博物館

申聞覚(長百姓治兵衛門訴について)
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ 明智光秀
江戸東京博物館

吾嬬筝譜
山田検校
江戸東京博物館

切溜
江戸東京博物館

売薬包み紙 「回生眞訣 折衝飲」
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

文化財調査写真 豊臣秀吉禁制
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭 日本ばし たいめいけん
松山貞太郎/作
江戸東京博物館