
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
- 資料番号
- 99003167
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 羽山円真/作
- 年代
- 大正期 大正8年1月 1919 20世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 55.1cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

角桶
江戸東京博物館

お祭金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

こけし人形 日光 華厳滝
江戸東京博物館

成田山新勝寺
江戸東京博物館

岐阜長良川の鵜飼(夜間撮影)
江戸東京博物館

腰ひも
[三越/製]
江戸東京博物館

寄席場内図
江戸東京博物館

第四十一回公演「タンタヂイルの死」「群盲」
築地小劇場
江戸東京博物館

神田区凱旋門
江戸東京博物館

異国船国旗見分図
江戸東京博物館

(陸中小岩井農場種牡馬)ハツクニー種ブラックパーフオマー号
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 ミュージカル・コメディ 廻るよ!夢が コンテ 改訂稿
大倉左兎/作
江戸東京博物館

レコード 教育ドラマ 健ちゃんと先生(上),(下)
中根茂/作
江戸東京博物館

名月にわが小便の光かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館

七小町吾妻風俗かよひ小まち
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館