
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州住石堂秦東連
- 資料番号
- 99003163
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 秦守久/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 92.3cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

横浜開港五十年記念絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和54年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎
江戸東京博物館

小川庄野中村午ノ分限改帳
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合加入通知
江戸東京博物館

父の映像
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水下谷金杉路道ノ浸水
江戸東京博物館

株式会社安田銀行下谷支店営業案内
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 沢村訥升 玉章の浪
歌川国周/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 十思公園 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

製造所規則草案 附規程(第一次的草案)
江戸東京博物館

東京都市計画地域図
江戸東京博物館

瓦斯燈器械小博覧所
江戸東京博物館