
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 桜荘子後日文談 何張良夢の浮橋 星今宵逢夜睦語 駒迎野路の村雨
- 資料番号
- 99001899
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 61.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ 大和錦 名寄
清水崑
江戸東京博物館

波彫弦月象嵌とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

新版 分間江戸大絵図
石川流宣/図
江戸東京博物館

絵筆 極品 中 白眉 直睦精製
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

奥勤楽寿ご六
万亭應賀/案 歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

昭和四十六年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

江戸火災本石町店類焼ニ付倹約申会
三四郎,登知/作成
江戸東京博物館

15銭郵便はがき
江戸東京博物館

(御用留・前後欠)
江戸東京博物館

菓子用木型 はいはい人形
江戸東京博物館

道路樹植栽型式詳細圖
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 桜井町周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ちらし「菅平迄乗合自動車運転開始!!!」
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館