
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付「東駅いろは日記」
- 資料番号
- 99001896
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 60cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]142
清水崑
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後まで通行)
麻布飯倉森町家主定吉
江戸東京博物館

THE HOUSE AT POOH CORNER
A.A.MILNE
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
神宮司庁頒暦局/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典・奉祝会御案内
内閣祝典委員長 富田健治/作成
江戸東京博物館

大坂加番帰御礼之節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

レコード 「展覧会の絵」
江戸東京博物館

松竹直営動坂松竹館ちらし
江戸東京博物館

明治天皇 御大葬記念絵葉書袋
江戸東京博物館

伊勢暦(享保16年)
江戸東京博物館

三宝
江戸東京博物館

木製菓子鉢
江戸東京博物館

蓄音機針用ハサミ
APOLLON/製造
江戸東京博物館