
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽人形浄瑠璃十月本格興行」
- 資料番号
- 99001893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月12日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和四十四年~四十五年 制作ノート
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 石棺出土
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

興亜保険証券 第48号
江戸東京博物館

水辺の岩
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ガラス絵 富士山風景図
江戸東京博物館

東京交通案内圖
日本交通公社/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(上納立替金差詰・金2両・後欠)
入山村 犬飼組/作成
江戸東京博物館

質地取調調印之訴状
代人 小沢金太郎/作成
江戸東京博物館

ちらし 松竹歌劇春の特別公演「新竹取物語1000年女王」「第50回東京踊り」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

京浜東北・山手線(田町→田端間)31・11・19複々線開通記念乗車券
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段撫子(大判 追掛)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

神田祭 (一)・(二)
江戸東京博物館

一升枡
江戸東京博物館