
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽人形浄瑠璃十月本格興行」
- 資料番号
- 99001893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月12日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

開化小学明治塵劫記
坪井當志/編
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第二号外「五・一五民間側の判決理由」
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館

[徳田家記念写真]
江戸東京博物館

戌ノ年麦種御拝借目録
屏風村名主 重右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

週刊「牛込」第212号
江戸東京博物館

民俗調査写真 佐貫石仏
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第18図荒川区
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

レポート用紙
江戸東京博物館

民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

土鍋
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマをまわす男の子と犬]
清水崑
江戸東京博物館

蝿取り壷
江戸東京博物館

学童集団疎開学寮机
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 5銭
江戸東京博物館