
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽人形浄瑠璃十月本格興行」
- 資料番号
- 99001893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月12日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京日日新聞 大正14年度 第17689号 夕刊
江戸東京博物館

新吉原仮宅入細見五葉松
江戸東京博物館

GROETEN UIT ANTWERPEN ANVERS. EMBARCADERE AANLEGPLAATS
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草影模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

皇帝陛下訪日記念絵図明信片
江戸東京博物館

ファイバー製安全帽
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

文化財調査写真 春日宮天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

積恋雪関扉
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に鹿の子
江戸東京博物館

中庸章句(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町臨海実験所内集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

駅弁鯛めし包装紙
小田原駅構内東華軒/製作
江戸東京博物館

浮世風俗 当世振
橋本周延/画
江戸東京博物館

原色版 明治神宮
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大禮博と京都案内
京都烏丸 高島屋/製作
江戸東京博物館