
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「三月の人形浄瑠璃」
- 資料番号
- 99001892
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

午御年貢皆済目録写
第十二区五番組中神村
江戸東京博物館

辻番付(本朝廿四孝他 市村座)
江戸東京博物館

首都づくり(一) 中学校 他
江戸東京博物館

くじら天国 第45回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

紙製ラッパ
江戸東京博物館

未より辰迄拾ヶ年米永壱ヶ年限り書上帳
曽雌上知弥八郎
江戸東京博物館

日本宗教画勧善懲悪 地獄極楽
江戸東京博物館

手拭小下絵 ネズミ地白紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

玩具 動く怪獣セット
S.P
江戸東京博物館

パン購入券
江戸東京博物館

暑中見舞 竹陰閑房角印 こけし
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇 五周年記念延長興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

(半纏・皿等諸事金銭書上)
江戸東京博物館

オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館

七言絶句(病十吟)
原富太郎/筆
江戸東京博物館