
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「鏡山古郷錦,七代ケ内うらしま,東山佐倉双紙」
- 資料番号
- 99001889
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

新国劇 昭和25年七月興行
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,834号
江戸東京博物館

読売新聞 第4926号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21767号
江戸東京博物館

治る御代ひやかし鯰
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日故伊藤公爵国葬日比谷公園の式場
江戸東京博物館

記(領収書)
むさしや/作成
江戸東京博物館

銃後の女性
江戸東京博物館

伝単「通行証」
[日本]/作成
江戸東京博物館

QUEJAS DE BANDONEON-Tango,MANO A MANO-Tango
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

麻疹養生草
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

牛島御蔵諸用控
岡野吉太郎俊茂/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館