
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎芝居」
- 資料番号
- 99001883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5cm x 41.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

兵右衛門焼失ニ付火筋糺扣
勘次郎/他作成
江戸東京博物館

納豆の味
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

東京電燈会社橋本変電所
江戸東京博物館

五升徳利
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

五百石以上御籏本記
水本繁吉/書写
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第三集
江戸東京博物館

鶴舞公園
江戸東京博物館

正宗
江戸東京博物館

水辺風景
江戸東京博物館

読売新聞 第6671号
江戸東京博物館

領収書
本郷区酒類商共睦会 渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

中久商店・中久支店(酒類卸小売 質物雑貨・酒類販売・明治四十四年略暦付)
中久商店 中久支店/製作
江戸東京博物館

磁器製盃「かわらや酒店」
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 奥沢浄真寺(九品仏)本堂八重桜
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館