
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「忠臣蔵 五段目より九段目まで」
- 資料番号
- 99001879
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治6年6月16日~20日 1873 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.5cm x 43cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京大博覧会通天橋
江戸東京博物館

ペルシャ猫
火野葦平
江戸東京博物館

河辺の2人の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

ビラ 米国ノ援助
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

樺太庁豊原乾留工場
江戸東京博物館

都おどり(1)
江戸東京博物館

文化財調査写真 入浴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

5月1日メーデー 全国労働旗の下に! 示威行動に参加せよ!
江戸東京博物館

組合専売報告 第167号木琴引打チ区域
江戸東京博物館

布達(農業に関し)
江戸東京博物館

わんぱくフリッパーかるた
信宏社/製
江戸東京博物館

のし袋 恵比寿ビール
江戸東京博物館

昭和四十八年五月大川橋蔵薫風公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

風船爆弾の紙
堀越蒟蒻店/取扱
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館