昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
- 資料番号
- 99001490
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドクトルヘボン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年4月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和九年青年歌舞伎初春興行 早川雪洲・村田嘉久子特別出演 新歌舞伎座
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 鐘
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
かきつばた縮緬細工
江戸東京博物館
日本開国100年記念東京港まつり記念自動車一區乗車券
江戸東京博物館
俳優座第9回公演 あゝ荒野
三越編集部/編集
江戸東京博物館
台湾神社
江戸東京博物館
(野州芳賀郡若旅村文書)
江戸東京博物館
阿弥陀経講義 全
吉谷覚寿/著 平本正次/編
江戸東京博物館
お茶のお稽古をする女性たち
江戸東京博物館
[野原で撮影]
江戸東京博物館
民俗調査写真 奈良春日山
永江維章/撮影
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(拙者疾瘡順快)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
月刊新築地劇団 第3号
新築地劇団
江戸東京博物館
風景抽象画
江戸東京博物館
挿頭花街柳 (新吉原仮宅浅草の図)
江戸東京博物館