
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気七輪
- 資料番号
- 88010611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 芝浦マツダ工業株式会社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 24cm x 9.8cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第一線の人々・西海岸の娘達
江戸東京博物館

薬袋 「神甦散」
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭 人形尽くし 木目込人形 御所人形専門店 金林
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

岸田吟香楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館

(東都の桜)上野公園の桜花
江戸東京博物館

刺繍糸
オリンパス糸/製
江戸東京博物館

東京市特別市制促進市区聨合実行委員会事務報告
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

下絵 箕作秋坪肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

武具短歌 被甲便蒙
清幽斎主人/著
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,784号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5538号
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

方位磁石
江戸東京博物館