
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010065
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

こて
江戸東京博物館

町内国分覚
四谷塩町壱丁目
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

夜の十時劇場放送台本 暖簾(のれん)
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭 絵葉書
江戸東京博物館

玩具 子供銀行紙幣 百円札
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第5年第1巻表紙図案
川村清雄/画
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

火縄銃着火用具
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「川越」
江戸東京博物館

苑路についてのメモ
江戸東京博物館

野砲兵第十五聯隊第六中隊勤務団紀念盃
江戸東京博物館

きたいなめい医難病療治
歌川国芳/画
江戸東京博物館

伐木始末口書
青木徳蔵/他3名作成
江戸東京博物館

父の映像
江戸東京博物館