
家紋から第14代徳川家茂御台所和宮(静寛院宮)親子内親王の所用と考えられる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銅葵葉菊紋炭箱
- 資料番号
- 88001408
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5cm x 16cm x 22cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

坂口安吾あて書簡
江戸川乱歩/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医大一号館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

方哉を抱く千代夫人
[佐藤春夫]
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

鯛図
柴田是真/画
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知案(御布告書一通相達候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20617号 夕刊
江戸東京博物館

戦国雑兵 「余の武軍もはやこれまで」
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大阪建設ビル一号館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(鳥)
江戸東京博物館

多摩と高尾
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館