
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ143 大森北千束大井線踏切工大
- 資料番号
- 15000224
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月13日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(近江伊吹山勝景)日本武尊石像
江戸東京博物館

愛国婦人会徽章
江戸東京博物館

長板中形型紙 東家に松(大判 追掛)
江戸東京博物館

菅原神社一千年祭奉額句集
江戸東京博物館

清書七仮名 たから子の児雷や
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

袷茶羽織(白地赤縦縞模様)
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館

羽織紐(白組紐)
江戸東京博物館

東京大正博覧会紀念 台湾館・器械館
江戸東京博物館

狂歌百人一首
天明老人内匠/校 歌川広重/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5792号
江戸東京博物館

さうかな、あんまり(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

遠藤誠台湾支館製写真
江戸東京博物館

野球用品手入れ用油瓶
AIKEY OIL CO./製
江戸東京博物館

民俗調査写真 彫刻 女性像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館