 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ143 大森北千束大井線踏切工大
- 資料番号
- 15000224
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月13日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日光
江戸東京博物館
 
		    申七月廿二日様御呼出しニ付着例(尋る儀有之不二道之義ニ付重立候世話人名前可申立に付)
江戸東京博物館
 
		    世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
 
		    架線文鎮(京都明石間省電全通記念)
江戸東京博物館
 
		    ユニヷーサルニッポン 第1巻 第22号
平田助太郎/編輯、発行
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館
 
		    大阪毎日新聞
江戸東京博物館
 
		    一三式艦上攻撃機から魚雷発射
江戸東京博物館
 
		    新築地VOL.2,NO.11「ゴー・ストップ」 ゴー・ストップについて
貴司山治
江戸東京博物館
 
		    領収證書
江戸東京博物館
 
		    10 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京都区分図 21.足立区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
 
		    東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館
 
		    御請書之控(関東筋河川其他破損の所御入用御普請仰渡につき)
江戸東京博物館
 
		    隅田川納涼図屏風
江戸東京博物館
 
		    関東大地震被災のトンボ玉
江戸東京博物館