織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ142 目蒲電車不動前駅下
- 資料番号
- 15000223
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弘化三丙午暦(江戸暦)
江戸東京博物館
見取り図
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1867年 記事/薩摩藩世子の夏の邸宅 Text/The Summer Palace of Prince Satsuma
江戸東京博物館
元箱根宿
永江維章/編輯
江戸東京博物館
貞操義膽 嫩の錦
香川忠兵衛/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(佐右衛門親子吟味之上貸付金返済被下度ニ付書状)他
百姓願人 寅次郎/他2名作成
江戸東京博物館
村高家数人馬数調書上帳(岩瀬郡柿墅内村)
江戸東京博物館
渡し船
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
NHK受信票
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
地図 東京市浅草区
東京逓信局/編
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治座 昭和37年10月日本テレビ中継台本 秋の明治座祭 虹の指輪
相良準/作
江戸東京博物館
大小暦
江戸東京博物館