織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ139 高輪岩崎邸焼跡
- 資料番号
- 15000220
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月9日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加 市川猿之助一座 十月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館
ミヤコ友禅型紙見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館
[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
誠忠義士銘々伝
隅田了古/訳 仮名垣魯文/補 一孟斎芳虎(歌川芳虎)/画
江戸東京博物館
東京名所之内金龍山浅草寺仁王門内之景
江戸東京博物館
大正二年十月二日創業満十週年紀念当時の光景活動写真界常設館元祖浅草公園電気館
江戸東京博物館
東宮殿下御帰京当日横浜御発車の光景(大正十年九月三日)
江戸東京博物館
ゴム長靴
江戸東京博物館
C.L.リチャードソンの墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 142号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
御櫃
江戸東京博物館
歌稿「静」
島木赤彦
江戸東京博物館
酒并人足改覚帳
飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
明治改正開化塵刧記
松尾真三/編
江戸東京博物館