
東京十二月之内 五月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : May
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 五月
- 資料番号
- 87102051
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 32.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

乍恐以書附奉願上候
二本木組板橋新田願人 祖七/作成
江戸東京博物館

添証文之事(拝借金3両受取)
拝借人 喜平次他2名さし
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4363号
江戸東京博物館

大東京風俗資料第二集
江戸東京博物館

(東京名勝)乃木大将の墓
江戸東京博物館

めんこ FUKU CHAN
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

(下総国猿島郡神田山村延命院宥阿より長久寺頼天へ相掛候一件等書留)
江戸東京博物館

第三回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
文部省/編纂
江戸東京博物館

布告[太政官布告綴]
中神村戸長役場
江戸東京博物館

ブギウギ百態 笠置シズ子
清水崑
江戸東京博物館

給与辞令
江戸東京博物館

神事
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

「幽霊荘」 飛行館
三好十郎/作 創作座
江戸東京博物館

渦巻御線香 桜印
江戸東京博物館