織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ121 大手町停留場にて
- 資料番号
- 15000202
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下総国相馬郡鳥猟妨出入記録(ニ給入会手賀沼にて鳥猟妨につき出入一件)
江戸東京博物館
お知らせ(地域別父兄会日時変更につき)
梅田小学校PTA会長、成人教育部長
江戸東京博物館
大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡11
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館
東劇 昭和23年二月興行
松竹出版部編集室 古屋太郎/編集
江戸東京博物館
宮崎友禅斉墓
江戸東京博物館
篆書字典
安本伊三郎/著
江戸東京博物館
御成敗式目証註
高井蘭山翁/講
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和八年略本暦
江戸東京博物館
明治廿年第七十六号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民差押物件解除の訴訟判決謄本)
江戸東京博物館
教導立志基 富田信高
月岡芳年/画
江戸東京博物館
書簡(時候挨拶)
高橋久右衛門
江戸東京博物館
青磁龍文大盤
江戸東京博物館
御使役心得留
江戸東京博物館
収入印紙 2円(4枚綴り)
江戸東京博物館