
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ116 不忍池畔
- 資料番号
- 15000197
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸名所百人美女 駿河町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

当市水香庵所蔵品入札目録
大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草八幡神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(金銭出入)
江戸東京博物館

高松海軍中尉宮殿下上海へ御上陸(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

大村益次郎銅像
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 女坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

半纏(神臺会)
江戸東京博物館

授時指掌活法之図
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

大願成就有ケ瀧縞 見立文覚
歌川国芳/画 伊場屋仙三郎/版 彫工房次郎/彫
江戸東京博物館

寅十二月岡上村卯十一月成瀬村同十二月上下図師鶴間内糺覚(当組合村々助郷の件につき)
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館