
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ114 江戸橋一丁目
- 資料番号
- 15000195
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪歌舞伎座 昭和22年3月興行筋書 弥生興行大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

藝界新聞 第523号 昭和51年5月
前島輝周/編
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

便箋(女子学習院)
女子学習院
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

酉米永皆済之帳
村用掛原茂卯佐衛門
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年三月号(通巻第273号)
江戸東京博物館

近頃の小唄
木村荘八/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「上海日支衝突」
江戸東京博物館

福嶋様大坂御加番御帰府通日雇賃銀下払諸推記
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 躍進日本大博覧会会場配置図
岐阜市/作成
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(田嶋村文書)
田地主 吉平/他8名作成
江戸東京博物館

土産人形 海女
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十景 新吉原仲の町夜桜
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館