
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ114 江戸橋一丁目
- 資料番号
- 15000195
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

玄対先生画譜
辺瑛(渡辺玄対)/編 渡辺玄對/画
江戸東京博物館

あはの鳴門順れいくどき 子別の段
江戸東京博物館

若菜初模様 扇屋滝橋
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

回数乗車券
江戸東京博物館

第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館

東京砲兵工廠内後楽園入口唐門(左リ甚五郎彫刻)
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭に絣
江戸東京博物館

民俗調査写真 当麻寺庚申
永江維章/撮影
江戸東京博物館

看板(貸しタオル、クシ致しません)
港区浴場組合/製作
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

巴里のヨタ者 エピローグ
清水正博/制作
江戸東京博物館

網模様貝形朱塗り盆
江戸東京博物館

(日本風俗)投扇興
江戸東京博物館

帝国ニュース No.116
江戸東京博物館

聖戦四年記念ポスター 藤田嗣治筆 聖戦四年七月七日
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.54
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館