
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ109 新宿駅東口前
- 資料番号
- 15000190
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

こけし人形 男女 紅葉に鳥・山椿
江戸東京博物館

新板浮絵亀井戸天満宮之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 正月 春の遊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

羽子板絵 四代目市村家橘の天竺徳兵衛
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

上野公園地 第二内国勧業博覧会一覧図
歌川周重/画
江戸東京博物館

[米マゼ棒]
江戸東京博物館

紫宸殿之儀
江戸東京博物館

「花鳥」 小室翠雲筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

夏帯(黄と白地)
江戸東京博物館

法隆寺 中閣
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻
江戸東京博物館

手拭 清水市松井町 原金釣舟店
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.59
江戸東京博物館

薬袋 「安産湯」
江戸東京博物館

乃木大将(一),乃木大将(二)
江戸東京博物館