
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ108 新宿一丁目区役所通
- 資料番号
- 15000189
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

給金簿
田中姓
江戸東京博物館

3匹の猿
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(教導職試補)
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小津ま
江戸東京博物館

[職員の綱紀粛正について依命通牒]
東京都葛飾区助役
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

(差出申拝見一札之事)他
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 坊やのために めでた尽くしお節句料理
江戸東京博物館

大久保小学校他 小学校図面集
江戸東京博物館

文部省第拾回美術展覧会出品 「山月四趣」 田中頼璋氏筆
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

徳利・台付盃
江戸東京博物館

[橋の名前のメモ]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年三月号
江戸東京博物館

[庭にて記念撮影]
江戸東京博物館

水賦金受領証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館