![東京戦災スケッチ93 [両国にて]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/33422-L-682x1024.jpg)
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ93 [両国にて]
- 資料番号
- 15000174
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

新ぱん戸くらしんじう
江戸東京博物館

新派大合同岡山公演
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 アノヂン
近江国甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

清水寺
江戸東京博物館

八間
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団第一回公演記念 第一号
江戸東京博物館

續吉原百人斬(三),續吉原百人斬(四)
江戸東京博物館

カジノフォーリーNo.41
江戸東京博物館

松の木から龍を彫る男
江戸東京博物館

記(領収書)
川越堂本店/作成
江戸東京博物館

烟草小売営業免許鑑札第48355号
江戸東京博物館

ノミ マルツキ
江戸東京博物館

文化財調査写真 御本丸
永江維章/撮影
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

武藤夜舟大尉画「閘北一帯爆撃の跡」
江戸東京博物館