
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ89 渋谷東横百貨店
- 資料番号
- 15000170
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市直多荷高落之図
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅7 千曲川のスケッチ(島崎藤村) 第520号
朝日新聞社
江戸東京博物館

石棺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

貝製しゃもじ
江戸東京博物館

時局日誌 NO.136
江戸東京博物館

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

[所得金額訂正ニ付願状]
岡野敬次郎/作成
江戸東京博物館

下絵 「白馬の節会」
川村清雄/画
江戸東京博物館

家庭週報 第772号
仁科節/編
江戸東京博物館

名所 大阪 農学校
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

中央気象台時計塔
堀井猛司
江戸東京博物館

辰皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

西船堀地図(東京市江戸川区 三十号ノ四)
江戸東京博物館