
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ87 田端新町一丁目所見
- 資料番号
- 15000168
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収證書
江戸東京博物館

銅版 凌雲閣
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知案(御布告書二通相達候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 57号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

今戸人形 トラ(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

赤 第7号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

神崎与五郎(一),神崎与五郎(二)
江戸東京博物館

こね鉢
江戸東京博物館

似顔絵 キャノン 前田専務
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,674号
江戸東京博物館

新板廓十二ヶ月大津絵ぶし
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

羅宇竹
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

都々いつぶし
江戸東京博物館