
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
- 資料番号
- 15000167
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一錢貨幣
江戸東京博物館

日光 東照宮相輪塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地桜花立涌文(裏:紅絹地・茶絹地)
江戸東京博物館

ベビーベッド用マット
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 萩と芒
江戸東京博物館

大増補 商売往来
江戸東京博物館

名家評点 明治百家文鈔
島田均/編
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

浅草公園池畔万盛庵其一外景
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

No.-5 IMPERIAL THEATRE,TOKYO. 東京帝国劇場
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

芸術小劇場パンフレット4
芸術小劇場
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館