
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ78 爆撃された歌舞伎座
- 資料番号
- 15000159
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 中日友好 Chinese friendship to Japan
江戸東京博物館

週刊デンキカン・ニュース №149
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

折紙(未使用)
伊東屋/製作
江戸東京博物館

午正月同二月同三月定式臨時町入用書上下調
関口台町
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

喫煙具型録№1
江戸東京博物館

蛇目傘(原水爆記念傘)
江戸東京博物館

触頭浅井殿・加藤殿差出証文并書状写(武蔵国比企郡市川村永福寺文書写)
江戸東京博物館

和歌「東洋の」
大倉喜八郎(鶴彦)/筆
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

記念物調査写真 神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

老中奉書(精姫様御縁組祝儀 烏丸家文書)
松平乗全
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

内山書房あて書簡 犬養健の紹介状
横光利一
江戸東京博物館