
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ76 焼失した火葬場
- 資料番号
- 15000157
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ちらし 浅草の名物
紫花菱/筆
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
中割葛西講/製作
江戸東京博物館

進呈袋付 帝国劇場ご招待券(袋付 3枚セット)
江戸東京博物館

奏鳴曲
シェーバート/作曲
江戸東京博物館

めんこ 木村長門守
江戸東京博物館

会計便覧
江戸東京博物館

札幌オリンピック冬季大会道路地図
(財団法人)札幌オリンピック冬季大会組織委員会/編
江戸東京博物館

本朝丸綱五郎成田山之御利益にて危一命を助るの処
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

元下井草地図(東京市杉並区板橋区 十七号ノ四)
江戸東京博物館

スケッチブック ウィークリーぽいんと2
清水崑
江戸東京博物館

衛生綿購入券 第2回分
江戸東京博物館

ボアソナード講義録
江戸東京博物館

九段薄暮
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館

於国技館開催菊人形記念絵はがき
江戸東京博物館

名主役日記
名主 徳助/作成
江戸東京博物館