
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ64 池袋にて
- 資料番号
- 15000145
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

似顔絵 大和ハウス 社長
清水崑
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

都会交通機関東京市街新設鉄道敷設線路図 全
稲葉千波/編
江戸東京博物館

金唐革花文懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

写真同盟特報 大掃討戦も終わってバナナに喜ぶ皇軍勇士たち
江戸東京博物館

(諸品施行に付加増)
簾内甚左衛門/作成
江戸東京博物館

SENTIMIENTO GRIOLLO-Tango,EL ESQUINAZO-Milonga Tangueada
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「夜梅」荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

武総ニ州横断大飛行 (自所沢至鴻ノ台大正二年六月十九日)
江戸東京博物館

大久保武蔵鐙
泉龍亭是正(羽田富次郎)/作 歌川芳春/画
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

水害見舞 和泉町
江戸東京博物館

正油差し
江戸東京博物館

第五地区整理前各筆平均坪当指数調書
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館