
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ64 池袋にて
- 資料番号
- 15000145
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

麻布三連隊在隊記念品
江戸東京博物館

松梅蒔絵印籠
江戸東京博物館

集団疎開学童作文「私達の疎開地」
石橋弥生
江戸東京博物館

(大東京)上野公園西郷銅像
江戸東京博物館

随筆記(安政年間)
江戸東京博物館

大黒天と恵比寿の正月支度 (年賀状)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

ワニ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治三十六年度絵入略暦注文約定之証
横浜市久方町1丁目8番地 団扇略暦製造所 玉林堂 林仙太郎
江戸東京博物館

[豊川稲荷御神籤(第四十四吉)]
江戸東京博物館

浮名種艶油 初代沢村源之助の油や清兵衛
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

戻りかご No.1,No.3
日本教育文化録音/製
江戸東京博物館

(福岡名勝)西公園雨中の桜
江戸東京博物館

回覧(ごみ容器による定時収集作業実施のお知らせにつき)
江戸東京博物館