
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ62 目蒲線洗足駅にて
- 資料番号
- 15000143
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治四十三年二月東京座辻番付 「松緑千代田刃傷」「摂州合邦辻」「倭假名在原系図」
三崎町東京座/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年三月号 附録
江戸東京博物館

最新撮影帝都銅像集
江戸東京博物館

名刺(一括)
江戸東京博物館

カメラレンズのフード
江戸東京博物館

平本亀吉(荒物商、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

東西名物名所合連札
江戸東京博物館

マジロフからのモスクワの眺め(1861年) サブラーソフアレクセイ・コンドラチェビッチ
江戸東京博物館

繪本 江戸紫
浪花禿帚子/著・序 石川豊信/画
江戸東京博物館

浅草開帳詣之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館

ずぐり独楽
江戸東京博物館

文化財調査写真 [廟]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けた金庫と気ちがい
池田永治/画
江戸東京博物館

振袖
江戸東京博物館

小唄 三番叟
キングレコード/製
江戸東京博物館

下絵 ヨットのある風景/ツバメ
川村清雄/画
江戸東京博物館