
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ58 恵比寿駅前
- 資料番号
- 15000139
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月14日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ 黒川氏
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第525号
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすき(小紋)
江戸東京博物館

唐崎老松より近江富士を望む
江戸東京博物館

亀戸藤棚
江戸東京博物館

昭和18年 十銭硬貨
江戸東京博物館

太田氏邸庭園内訳表
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 花柳弥の輔
江戸東京博物館

時局日誌 NO.159
江戸東京博物館

古代裂百ひだ巾着型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)七代目松本幸四郎 南郷力丸
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 袋
名古屋汎太平洋平和博覽會/作成
江戸東京博物館

[算数ワ-クシ-ト]
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026118-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

「寒紅やほこほこ生るる煙草の輪」
清水崑
江戸東京博物館