
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ50 赤坂高樹町ヨリ日本赤十字社本社を
- 資料番号
- 15000131
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伝単「日本国民諸氏アメリカ合衆国大統領ハリー・エス・ツルーマンより一書を呈す」
江戸東京博物館

桑港黄金公園(ゴールデンパーク)(二)(No.36)
江戸東京博物館

四つ身のかさね
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書
淀橋区角筈 湯村清/編集
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 クラブ歯磨
江戸東京博物館

小箱(漆塗)梅に鶯
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(モザイク)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5723号
江戸東京博物館

上海大馬路(No.54)
江戸東京博物館

本所区小梅業平町第二煉瓦工場図
江戸東京博物館

クトウ円盤式蓄音機
クトウ蓄音機商会/製造
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

多摩川上水 通水復活記事
小林源次郎/著
江戸東京博物館

軽車両操車免許証
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館