検索結果
東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館

東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館

織田信大/画

織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
資料番号
15000127
大分類
絵画
小分類
洋画
種別
水彩
作者(文書は差出人)
織田信大/画
年代
昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀 
員数
1枚
法量
8.7cm x 14.2cm
備考
15000082~15000240 東京戦災スケッチ
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-15935.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

領収證書

南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

絵葉書集アルバム 大正十年頃、昭和二十五年頃 東京名所・明治四十四年大洪水・大正十二年関東大震火災

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

56 だるまのやじろべえときだはち

清水崑

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京フロンティア会場第一次会場計画案作成委託報告書 別冊 出展者説明に係わる資料整備および検証

都市計画設計研究所,東京ランドスケープ研究所,ジィケイ設計,伊東豊雄建築設計事務所/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

浅草スライド 八幡ばし東京最古の鉄橋

小林源次郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:借用申取替一札之事(酒造株・屋敷・諸道具一切を引き当てに10年季・初め5ヶ年1年に金3両、残り5ヶ年1年につき金5両ずつ借用)

借用申取替一札之事(酒造株・屋敷・諸道具一切を引き当てに10年季・初め5ヶ年1年に金3両、残り5ヶ年1年につき金5両ずつ借用)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

「富島松五郎伝」 国民新劇場/会場

文学座

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

第13回文化財をたずねて 写絵 昭和三十四年三月

東京都教育委員会/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

街はふるさと

坂口安吾/作

江戸東京博物館

作品画像:武蔵国何郡何組合何村何宿戸籍

武蔵国何郡何組合何村何宿戸籍

江戸東京博物館

作品画像:ラングーン市内の公園(No.172)

ラングーン市内の公園(No.172)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

不詳(近代暦本一括)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

千住5丁目片野権八湯屋脱衣場付近図(50分の1)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

オリムピック派遣選手応援歌

江戸東京博物館

作品画像:自治振興絵ばなし 国を挙げて

自治振興絵ばなし 国を挙げて

横山□一

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

御膳一式 飯椀

江戸東京博物館

MORE