
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ41 緑町一丁目交差点を
- 資料番号
- 15000122
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ちらし 映画「黙示録の四騎士」
江戸東京博物館

彫金用鏨
江戸東京博物館

拾弐番歌合(暑中埋火等)
寿子/筆
江戸東京博物館

宮殿殿内
江戸東京博物館

民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第1編
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

ひもスイッチ式電灯
江戸東京博物館

北満所見(スケッチ)
江戸東京博物館

下野・上野・武蔵国史料
松山地主 伊兵衛/作成
江戸東京博物館

ガラス製人形 犬
江戸東京博物館

差上申御請書之事(関東違作打続困窮にて夫食貯につき)
江戸東京博物館

売渡申証文之事
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館

志ん板日本人種づ久し
早川証之助/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 記事/日本との戦争 Text/War with Japan
江戸東京博物館

桧舞台
江戸東京博物館

筒袖
江戸東京博物館