織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ35 [日本橋]
- 資料番号
- 15000116
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月26日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
台付グラス
江戸東京博物館
東京府管内全図
長岡道謙/録 土方殊尤/校
江戸東京博物館
御吟味願書(妾奉公給金返金の件につき)
平民 小川五郎/作成
江戸東京博物館
風船昇遥図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
送り状
武州保土ヶ谷 荒波熊吉
江戸東京博物館
鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館
金円借用証(金40円借用)
江戸東京博物館
東光毒舌経 30のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館
別紙調製ニ付書簡
大鳥/作成
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和13年五月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
長谷川馬光書
長谷川馬光/書
江戸東京博物館
親類書 遠類書
三枝中務
江戸東京博物館
富士登山記念
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 神楽坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館